山一製作所

ここでは山一製作所の熱交換器の特徴や熱交換器に対するこだわり、会社についてなどを紹介しています。

山一製作所の熱交換器の特徴

シェル&チューブ式熱交換器

山一製作所は「エネエースUT型」と呼ばれる、チタン管を用いたシェル&チューブ式熱交換器を提供しています。チタンは軽量でありながら、とても強度が高い物質です。耐食性にも優れているのも特徴のひとつ。

使用用途や環境によっては設備の腐食リスクもあるでしょう。そのようなシーンで大きく効果を発揮するのが、山一製作所のシェル&チューブ式熱交換器です。

熟練の加工・溶接技術を駆使して開発され、激しい温度差にも対応し、さらに簡単にクリーニングできるように管束は脱着タイプを採用しています。

山一製作所のシェル&チューブ式熱交換器の設置事例

公式サイトに記載ありませんでした。

二重管式熱交換器

山一製作所の技術力により開発されたチタン製二重管コイル式小型熱交換器。優れた加温・冷却性能を発揮します。様々な形状のものを用意しているので、ニーズに合った利用が可能です。

またオーダーメイドにも対応しており、充実した調査とコミュニケーションの末、最適な提案を行っています。

山一製作所の二重管式熱交換器の設置事例

公式サイトに記載ありませんでした。

貴社の問題解決に最適な熱交換器は?

熱交換器のタイプ別に「サイズ」「設置しやすさ」「性能」「整備しやすさ」の観点で比較。どのタイプが貴社の問題解決に最適なのか、表で見比べてみてください。
2021年4月調査

山一製作所の特徴

どんな会社か

チタンのエキスパートを自認する山一製作所はチタン事業部を開設し、ノウハウや加工技術を蓄積。

様々なシチュエーションを予測し、企業利益の向上を目指してサービスを提供している会社です。

チタンの加工には、高水準の加工技術が必要に。山一製作所は、膨大な知識と確かな技術力に加え、柔軟な発想力も兼ね備えています。そのため、ユーザーニーズに合った提案が可能なのです。

熱交換器への思い・こだわり

耐食性に優れるチタン。壊れないという大きなメリットを活かすことで、買い直しなどの手間・コスト負担を軽減しています。

チタンは発見されて間もない金属物質です。それ故、大きな可能性を秘めていると山一製作所は考えます。

このチタンによって産業分野の生産効率アップを目指し、社会貢献を心がけているのが特徴です。

山一製作所の会社情報

タイプ別に熱交換器のスペックを簡単比較!

熱交換器の3タイプ(シェル&チューブ・プレート・プレート&シェル)をそれぞれ「サイズ」「設置しやすさ」「性能」「整備しやすさ」の4つの観点で比較しています。
2021年4月調査

熱交換器をタイプ別に比較!詳しくはこちら